登録有形文化財に指定された煉瓦倉庫の保存・再生のための改修である。

この建物は、明治41年陸軍の厨房施設として建設され、昭和初期には師範学校の実験室として使用されていた。戦後は一部解体され屋根を葺き替えられて高等学校の倉庫として使用されていたものである。


改 修 前


改修工事中


改 修 後

 
改修概要
構造:煉瓦組積造・木造小屋組 平家
建築面積:235.32u
床 面 積 :235.32u
外部仕上 屋根:いぶし瓦葺き
       外壁:煉瓦積み
内部仕上 床:桧縁甲板張り
       壁:煉瓦積あらわし
          一部 しっくい塗り
       天井:木造小屋組あらわし
設計年度:2000年